会社PR 2017.05.09
当社の業務風景が月刊「測量」の表紙になりました!

皆さんこんにちは!
さて、皆さんは月刊「測量」という雑誌をご存じですか?
公益社団法人日本測量協会の機関誌であり、測量を仕事とする人の必読誌です。
その月刊「測量」の2017年5月号表紙に、当社の業務風景が採用されました!
(月刊「測量」2017年5月号)
・・ものすごく険しい自然環境の下で作業をしている事が一目でわかる写真ですね!
この表紙写真が撮影されたのは、白山国立公園内の甚之助谷砂防堰堤群。
国登録有形文化財や土木学会選奨土木遺産にもなっている堰堤群で、地すべりの観測の為に水準測量を行っている様子です。
くわしい説明は、同号に掲載された解説をご覧ください。
(全文書き起こしはこちら→国土開発センターコーポレートサイト)
この解説を読んで、あらためて私たちが従事している業務の重要さに気づかされます。
また、普段は会社の中で働く姿しか見る事のない仲間が、このような険しい状況で安全を第一にがんばっているという事を知るきっかけにもなりました。
(解説を書いた谷内田さん。ある日は社内、またある日は白山の山の中!)
今後も、経験と技術力を生かした当社らしい仕事の紹介を行っていきます。
それでは皆さん、ごきげんよう。
(書いた人:新家哲平)