日々のこと 2017.06.16
会社から歩いて5分、ほたるが住む水辺のご紹介。

皆さんこんにちは!
6月になり暑い日も増えてきました。そろそろほたるが見られる時期ですね。
え、近所にほたるが見られる所がない?そんなあなたにぴったりの情報をお届けします!
当社の立地する白山市の石川ソフトリサーチパークに、「やしこの水辺」という小公園があります。
ここが、知る人ぞ知る・・いえけっこう有名な、ほたる鑑賞スポットなんです!
(右手の並木は桜です。桜の季節もすごく綺麗ですよ!)
やしこの水辺のほたるを守っているのは、「山島ほたるの会」(公式ウェブサイト)の皆さん。
先日たまたま作業中のところに通りかかり、少しお話を伺いました。
(お話を聞かせてくれた山島ほたるの会の南さん。)
山島ほたるの会では、ほたるの飼育と放流、観察会の実施、やしこの水辺の保全等を行っています。
この日は、やしこの水辺に生えている外来植物の草刈りをされていました。
また、ほたるは人工の照明がある所では上手く発光できず、繁殖にも影響があります。
そのため、車のヘッドライトからほたるを守るすだれの遮光板の設置も行っているとの事。
(いつも見かけていたすだれに、そんな役割があったとは!)
山島ほたるの会では、毎年ほたるの鑑賞会を行っています。今年の日程は下記の通り。
ほたるの群舞が見られるチャンス、ぜひこの機会に参加してみてはいかがでしょうか。
- 日時 6/24(土) 20時~
- 場所 やしこの水辺(Googleマップ)
- 当日は隣接する金沢工業大学駐車場が開放されます。
- お問合せは山島公民館(076-276-7764)まで。
(ほんとうに気持ちのいい水辺です。)
それでは皆さん、ごきげんよう。
(書いた人:新家哲平)