NEWS 新着情報

日々のこと 2018.06.08

「長野で白い虹!?」

6日に梅雨入りした長野県の白馬村で、7日の朝に白い虹が出現したそうです。

虹は7色と教えられた私はビックリ!就活には関係がないのですが、思わず書き込みをしました。

『白虹(しろにじ)』もしくは『霧虹(きりにじ)』と呼ばれる現象だそうです。

http://www.tenkinoarekore.com/entry/2018/06/07/110707#1長野県白馬村で白い虹が出現

白虹ができるメカニズムは?  

通常の虹は太陽の光が雨に反射する際、雨粒がプリズムの役割を果たして太陽光が分散されるため七色に見えます。

白虹は太陽の光が霧に当たって起こります。霧の粒は雨粒より細かいため、プリズムのように分散されず、そのまま目に入ってくるので白い虹に見える・・・そうです。

ん~文章だけでは難しい!

霧が発生していた長野県白馬村では、その霧が晴れつつあるタイミングで日が差し込んで、白虹が現れました、そう白虹はこれから「晴れます」のサインだそうです。

一覧へ戻る

エントリー・採用についての
お問い合わせ

「建設総合コンサルタント」として、地域に住む人々の安全で安心な暮らしのために。一人ひとりが誇りを持ち、幅広い視野と柔軟性と強い意志をもって自ら何事かを成し遂げていこうとする人材を求めています。