NEWS 新着情報

日々のこと 2019.02.05

節分が終わった後に・・・

節分が終わった後に・・・

2月3日(日)は節分でした。節分が終わって我が家に来ていただいた一年ぶりのお雛様です。

 

さて、男雛(お殿様)と女雛(お姫様)の左右の位置はどちらが正しいのでしょう。

この時期に京都へ行くと、我が家とは男雛と女雛が逆なので不思議に感じます。

 

現在一般に広く売られている雛人形は関東雛と言い、向かって左にお殿様が座っていて、

逆に向かって右側にお殿様が座っているものは京雛だそうです。

京雛では向かって右がお殿様、関東雛では向かって左がお殿様です。

京雛の位置は、御所における玉座の位置に基づいているとか・・・。

一覧へ戻る

エントリー・採用についての
お問い合わせ

「建設総合コンサルタント」として、地域に住む人々の安全で安心な暮らしのために。一人ひとりが誇りを持ち、幅広い視野と柔軟性と強い意志をもって自ら何事かを成し遂げていこうとする人材を求めています。