日々のこと 2019.02.05
節分が終わった後に・・・

2月3日(日)は節分でした。節分が終わって我が家に来ていただいた一年ぶりのお雛様です。
さて、男雛(お殿様)と女雛(お姫様)の左右の位置はどちらが正しいのでしょう。
この時期に京都へ行くと、我が家とは男雛と女雛が逆なので不思議に感じます。
現在一般に広く売られている雛人形は関東雛と言い、向かって左にお殿様が座っていて、
逆に向かって右側にお殿様が座っているものは京雛だそうです。
京雛では向かって右がお殿様、関東雛では向かって左がお殿様です。
京雛の位置は、御所における玉座の位置に基づいているとか・・・。