会社PR 2017.04.28
2017年度がスタート!新しく始まった当社の取り組みとは?

皆さんこんにちは!国土開発センター採用担当の新家哲平です。
このブログでは、当社に関心のある皆さん(採用希望者、採用内定者とご家族の方)向けに、情報を発信していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
さて、2017年度がはじまって1ヶ月が経ちました。当社では4月3日より下記の取り組みが、社長の直接指揮により始まりました。
- 社内技術士会の活性化
- 女性社員の会の発足
- i-Construction研究会の発足
- 中期計画策定会議の発足
- BCP(事業継続計画)推進会議の発足
(4月3日の入社式の様子)
社内技術士会、女性社員の会は、若い技術者の育成、また性別ではなく個人の能力で活躍できる環境の整備を、会社として進めていくという姿勢の表れです。
i-Construction研究会は、技術開発を行っている社内のチームがさらに自由に積極的に活動できるようにするための会社からのバックアップ。
中期計画策定会議、事業継続計画推進会議は、会社が今後も成長し、また大規模災害にも負けず地域の復興に貢献していくための準備です。
いずれも、社員がが安心して働けて、やりたいことができるようにするために、会社としてできることをやっていこうという決意が込められている取り組みです。
それぞれの会の詳細や始まっている活動の内容は、次回以降紹介させていただきます。
それでは皆さん、ごきげんよう。
(書いた人:新家哲平)