「日経コンストラクション」という雑誌、ご存知ですか?

皆さんこんにちは!
さて、皆さんは「日経コンストラクション」という雑誌をご存知ですか?
日経BP社が月2回発刊しており、建設業界のニュースが広く深く掲載されている、ゼネコンや建設コンサルタント等の建設業界人にとってなくてはならない情報源です。
(定期購読専用誌なので書店には並んでいません)
2017年5月8日号の特集は「建設コンサルタント決算ランキング2017 『i-Con』が促す合従連衡」。
i-Constructionの拡大により、総合コンサルタントと専門特化型コンサルタント、地方ゼネコンと建機メーカー等が連携して対応をはじめているという内容でした。
(読んでみたい方、大学図書館等には置いてあるかも?)
特集の後半には建設コンサルタントの決算ランキングが。
・・あ!全国77位のところに当社の名前が!! (←今回の記事はこれが言いたかった)
(今回のランキングでは181位まで掲載されていました)
77位なんて大したことないと思われるかもしれませんが、上位の企業はほとんどが3大都市圏に本社を置く企業や、鉄道・電力等インフラ系グループの会社。
地方に本社を置く独立系企業では、トップクラスの順位なのです!
・・もちろん大事なのは順位ではありません(うれしいけど)。
地域に根ざした建設コンサルタントとして社会資本整備に責任を持って取り組み、行政担当者や市民の皆様の信頼を得る事こそが、本当に重要な事です。
そして、当社がそれに資する会社であるという事の一つの証しが、この順位なのかなと思います。
それでは皆さん、ごきげんよう。
(書いた人:新家哲平)