県内での実績も高く、総合コンサルとして幅広い分野で活躍している会社で働きたい
-
Question
入社の動機
-
大学生活を県外で過ごしていたこともあり、地元就職と県外就職でどちらにしようか迷っていましたが、大学で専攻していた土木分野の知識や経験を通して、地元の発展に貢献できるこの仕事に魅力を感じ、当社に就職することを決めました。また、当社は県内での実績も高く、総合コンサルとして幅広い分野で活躍しており、その中で自分のやりたい!が見つかると思いこの会社を選びました。
-
Question
現在の仕事内容
-
所属する部署では、主に橋梁に関することを取り扱っており、その中で、点検や補修設計、最近では新しく架けるための新設設計に携わらせてもらっています。わからない事ばかりで、基準書と睨めっこする日々が多いですが、一つ一つ理解しながら、時には上司に指導を仰ぎながら業務に取り組んでいます。
-
Question
成功談・失敗談
-
未だ成功経験はありませんが、失敗した経験なら沢山あります。例えば、遠方へ現場作業に行った際に、確認し忘れていた項目があり、再度現地に足を運ばなくてはならないことがありました。当日の現場作業の流れを理解することや、その準備をしっかり行うことの大事さを痛感しました。逆に、準備をしっかりすることで、現場での作業効率が上がり作業時間の短縮にも繋がることに気づかされました。失敗を通して、学べることは沢山ありますし、同じ失敗を2度繰り返さないように心がけています。
-
Question
今後の抱負
-
まずは、今与えられている業務を遂行することに注力し、同時に技術者としてのスキルアップを目的とした資格取得に励んでいきたいと考えております。また今後は、昨今建設業界に浸透しているi-Constructionの取り組みの一つであるCIMについて、図面の3次元モデルの作成技術を習得し、日々の業務の中で活用できるようにしていきたいです。
-
Question
学生へのメッセージ
-
コロナ禍ということもあり、やりことが思うようにできない状況が続いていますが、逆に今しかできないこともあると思います。何か前向きになれることを見つけ残りの学生生活を謳歌してほしいです。就職活動も以前と比べて、在り方が大きく変わってきていますが、その変化に乗り遅れないよう情報収集に努め、自分が納得できる会社でやりたい仕事に就けるよう頑張ってほしいです。
-
Y.Y
石川県出身。