日々学びがあり、やりがいのある業務
-
Question
入社の動機
-
大学の教授に夏のインターンシップを紹介していただき参加したのがきっかけです。建築学科出身でも建設コンサルタント業で建築の知識を生かせることを知り、そこから興味を持ち入社しました。
-
Question
現在の仕事内容
-
CADでの図面作成、補償システムでの工作物の積算、道路拡幅等によって支障となる部分の現地調査を主に行っています。
-
Question
成功談・失敗談
-
失敗談は数多くあります。図面や資料を作成する中で、上司の思っていたようなものを作れていなかったことや、ミスなどによる手戻りが発生してしまったことです。上司にこまめに確認することや報連相を徹底していくことが大切だと学びました。
-
Question
今後の抱負
-
まずは、今与えられている仕事を完璧にこなせるようにし、新たにできる仕事を増やしていきたいです。また、建築士や補償業務管理士の取得を目指しスキルアップに努めていきたいです。
-
Question
学生へのメッセージ
-
時間のある学生時代にいろいろな経験をしておくことが大切だと感じました。社会人になると学生ほど時間はないので「こんなことやっておけばよかった」と後悔がないようにしてほしいです。一例として資格勉強をお勧めします。技術職であるため資格取得はキャリアアップや、スキルアップにつながります。学生時代に勉強する癖をつけておけば社会人になってからスムーズに資格勉強に取り掛かれると思います。
-
M.S
岐阜県出身。